しまむに

  1. 文化継承の取り組み学ぶ 沖永良部島=7人がタイ訪問、地域のコミュニティー視察

    鹿児島県の沖永良部島でシマムニ(同島の方言)継承に取り組む和泊、知名両町の計7人は2月10~18日、タイを訪問。学校や各地域のコミュニティーを視察し、伝統文化継承やコミュニティー発展の取り組みを学んだ。ㅤㅤㅤㅤ視察は…

  2. 「島むにしあしば~」開幕 沖永良部島で方言イベント=手遊び歌、絵本で楽しく

    シマムニ(沖永良部島方言)継承に取り組む鹿児島県沖永良部島・和泊町の町民有志主催の方言イベント「島む…

  3. シマムニ継承、方策探る 和泊町=研究者と島民意見交換

    鹿児島県沖永良部島の方言「シマムニ」継承に向けた情報交換会(和泊町島ムニ継承推進協議会主催)が6月4…

  4. 100年先まで継承誓う 沖永良部島=危機言語・方言サミット、大会宣言採択

    「ウム ムニタガ 50ネンタチム 100ネンタチム キカユヌイェー、ナマ ムンナゲシ ハミチキティ …

  5. 「聞く話す」機会が鍵 沖永良部島=シマムニ継承へ、研究者報告

    沖永良部島方言「シマムニ」を研究する日本学術振興会特別研究員で東京外国語大学の横山晶子さんと神田外語…

  6. シマムニ継承へミニ企画展 和泊町歴民館=「令和版方言かるた」も展示

  7. 知名町「しまむに教室」開講~今年度も伝承、記録者育成

【特集】世界自然遺産登録

特集「世界自然遺産登録を目指して」

【特集】奄美群島日本復帰を振り返る

【特集】奄美群島日本復帰

奄美群島は太平洋戦争後の1946年(昭和21年)から、アメリカ軍の統治下におかれました。
本土との間で人や物の移動が制限され物資が不足する中、住民による日本復帰運動が広がり署名運動などが行われました。
その島々は、66年前の1953年(昭和28年)12月25日に念願の日本復帰を果たした。
奄美の人々にとって特別な意味を持つこの日を地域のメディアはどのように報じてきたのか・・・。
当時の様子を南日本放送の前進、ラジオ南日本の放送音声と南海日日新聞の紙面で振り返ります。

PAGE TOP