龍郷町

  1. 南の島の小さな博物館 龍の郷

    エフエムたつごうのパーソナリティの楠田莉子さんにお話を伺いました。10月になり少し秋を感じさせる風が吹くようになった奄美大島は龍郷町。先日、秋分の日には円集落にある「かがんばなトンネル」で『龍の目』が見られる季節ということも…

  2. 「龍の目」輝く 龍郷町、トンネル越しに夕日のショー

    鹿児島県奄美大島龍郷町円集落で春秋の風物詩となっている「龍の目」のシーズンが始まった。かがんばなトン…

  3. カヌー体験、地場産業を見学 大島北高校が校外学習

    鹿児島県奄美市笠利町の県立大島北高校(下高原涼子校長)は23日、1年生を対象にした校外学習を行った。…

  4. 平瀬マンカイ、無観客で実施 龍郷町、ショチョガマは中止

    旧暦8月最初の丙(ひのえ)に当たる20日、鹿児島県奄美大島ではアラセツ(新節)を迎えた。龍郷町秋名・…

  5. ツカリ膳供え祖先に祈り アラセツ前日、国文化財受け継ぐ秋名・幾里で 龍郷町

    鹿児島県奄美大島では旧暦8月最初の丙の20日は「アラセツ(新節)」と呼ばれ、稲の収穫に感謝し次の豊作…

  6. 響かぬチヂン、静かな秋 コロナで伝統行事軒並み中止、「本質考える機会」の声も 奄美群島

  7. NEW!奄美のドラゴンフルーツカレー

  8. MBCラジオ「あまみじかん」9月5日(第219回)は…

  9. 旬のおいしさを味わうなら国産マンゴー!

  10. MBCラジオ「あまみじかん」7月18日(第212回)は…

  11. MBCラジオ「あまみじかん」7月11日(第211回)は…

【特集】世界自然遺産登録

特集「世界自然遺産登録を目指して」

【特集】奄美群島日本復帰を振り返る

【特集】奄美群島日本復帰

奄美群島は太平洋戦争後の1946年(昭和21年)から、アメリカ軍の統治下におかれました。
本土との間で人や物の移動が制限され物資が不足する中、住民による日本復帰運動が広がり署名運動などが行われました。
その島々は、66年前の1953年(昭和28年)12月25日に念願の日本復帰を果たした。
奄美の人々にとって特別な意味を持つこの日を地域のメディアはどのように報じてきたのか・・・。
当時の様子を南日本放送の前進、ラジオ南日本の放送音声と南海日日新聞の紙面で振り返ります。

PAGE TOP