自然

オオグンカンドリ、無事放鳥 奄美大島=大型の海鳥、動物病院で手当て

大型の海鳥、オオグンカンドリが9月下旬に鹿児島県宇検村で弱った状態で見つかり、龍郷町の動物病院で手当てを受けていたが、今月9日、奄美市崎原の展望台から無事放鳥された。奄美群島での目撃例は少なく、台風や天候の影響で飛来したとみられる。NPO法人奄美野鳥の会(永井弓子代表)は「奄美近海での目撃例はいくつかあるが、保護された事例は恐らくないのでは」と話している。

オオグンカンドリは全長約80~100センチで、翼を広げた全幅は2メートルを超える大型の黒い海鳥。成体のオスは喉が赤く、メスは胸が白い。若鳥は頭と胸が白い。飛ぶことに特化した鳥で、他の海鳥がとった魚を奪って食べる。羽毛に防水性がないため、着水したら溺れてしまうという。熱帯や亜熱帯に広く分布し、国内各地で観察例があるが、日本では迷鳥とされる。

今回の個体は9月26日、宇検村で動けなくなっているところを環境省の職員に保護され、龍郷町の「奄美いんまや動物病院」に運ばれた。同院の伊藤圭子獣医師(47)によると、保護された個体は若鳥で外傷はないもののかなり痩せており、台風や悪天候で飛ばされたと見られる。

保護時は700グラムほどだった体重も1キロを超え、動きが活発になったことから9日に放鳥。1時間ほど羽ばたきや日光浴をしたのち飛翔し、上昇気流に乗りながら遠く離れて行った。

伊藤獣医師は「あまり保護の事例がなく、大きな鳥なので餌の量や体重、羽がすれたり足が悪くならないような管理に苦労した」と振り返り「無事に飛んで行きホッとした。私自身、貴重な経験となった。台風の時期は迷鳥が飛来することがあり、弱った個体や死骸を見かけたら、記録のためにも関係機関へ連絡してほしい」と話した。

展望台で羽ばたくオオグンカンドリ=9日、奄美市(提供写真)

『南海日日新聞』LINEニュース配信中

その他のニュースはLINEでチェック!
南海日日新聞

友だち追加

南海日日新聞

投稿者の記事一覧

1946年(昭和21年)11月1日に奄美大島で創刊された奄美群島を主要な発行エリアとする新聞。群島民挙げて参加した日本復帰運動をリードし、これまでにシマの文化向上・発展のための情報を伝えてきた。
現在も奄美群島の喜界島、奄美大島、加計呂麻島、請島、与路島、徳之島、沖永良部島、与論島の8島を発行対象とし、その地域のニュース・生活情報を提供。現在、奄美出身者向けに奄美のニュース(本紙掲載)を月1回コンパクトにまとめた情報紙、「月刊・奄美」も 発行している。

■南海日日新聞:http://www.nankainn.com/

■Instagram:https://www.instagram.com/amami_news/

関連記事

  1. サキシマフヨウ満開 秋深まる奄美
  2. 「問われる防災力~阪神大震災から29年~」(上) 奄美でも過去に…
  3. 与論の歴史や文化学ぶ 沖縄・国頭村の中学生=姉妹都市盟約で初の交…
  4. ケナガネズミがタンカン食害 奄美大島=クマネズミも急増 希少種保…
  5. 「汐干し」に挑戦 和泊町・国頭小=伝統の塩づくり、先人の苦労体験…
  6. ハブがトゲネズミ捕食 瀬戸内町=迫力シーン、住民が撮影
  7. 売上金の一部を被災地へ 与論町生活研究グループ=「月市」、バザー…
  8. サンゴ礁保全へ情報共有 与論島=奄美群島リーフチェックサミット初…

奄美群島マップ

奄美群島マップ

アーカイブ

あまみじかんリンク

南海日日新聞 奄美大島観光サイトしーまブログ あまみエフエム ディ!ウェイヴ! エフエムうけん NPO法人 エフエムせとうち76.8MHz エフエムたつごう78.9MHz あまみテレビ 天城町ユイの里テレビ ERABUサンサンテレビ
PAGE TOP